コラム 世界のアソビ大全51 ポケットエディションを遊んでみた! 本日、Nintendo Switchソフト「世界のアソビ大全」が発売されました! 普段ボードゲームや謎解きなど、アナログゲームを取り扱う当ブログでデジタルゲームを扱うのは異色中の異色なのですが、これは!と思ったので紹介さ... 2020.06.05 コラム
謎解き 第6回謎検受けました! ~結果発表~ 5月22日~24日にかけて行われた謎解き能力検定。毎回ゲムマとかぶってた謎検ですが今回は(中止されなかったとしても)かぶってなくてもしかしたらゲムマを理由に見送っていたボードゲーマーがついに初謎検というパターンもあるかもしれません。 ... 2020.05.26 謎解き
謎解き 第6回謎検受けます! ~謎検について~ ボードゲームブログといいつつたまーに謎解き記事を書いている当ブログ。最近はリアル脱出ゲームも公演中止が相次ぐなどしておりますが、今年もこの季節がやってまいりました。 と、いうことで、やはりこれは受けなければならないだろう!そう思い先... 2020.05.17 謎解き
所持ボド紹介 Silver & Gold 当ブログで何度も言っているような気がしますが、ここ1~2年ほどでしょうか、付属の紙にいろいろ記入していくタイプのゲーム、いわゆる紙ペンゲームが増えているように思います。 代表的なゲームだけでもいくつもありますが、例えばなつめもなどが... 2020.05.06 所持ボド紹介
コラム #1いいね100円でボードゲーム買う ゲームマーケットが大阪に続き春も中止になり、楽しみにしていた参加者として残念な気持ちになるとともに出展者や主催者の方々にとってはかつてない苦境となっていることかと思います。 そんな3月の終わり頃、Twitterでこんなハッシュタグを... 2020.04.26 コラム
ゲームマーケット エアゲムマ戦利品紹介! 2020年3月8日に開催されるはずだったゲームマーケット2020大阪、私も一参加者として行く予定でしたが残念ながら中止となってしまいました。 とはいえ、ゲムマでたくさんのボドゲと出会うつもりで年明けから全然ボドゲを買わないでいたのに... 2020.04.05 ゲームマーケット
開封の儀 [開けてみた] TICKET TO RIDE JAPAN×ITALY 鉄道をひき得点を競うチケット・トゥ・ライドシリーズ、通称チケライ。様々な地域のバージョンが出ていますがなんとついに!日本版が発売されました! 私自身はドイツ版とニューヨーク版を持っていて、その他にアメリカは遊んでます。基本的なルール... 2020.03.22 開封の儀
お知らせ ブログ1周年の感謝 こんにちは、こんばんは、もしくはおはようございます。fruitです。 本日で当ブログ、盤上の方向は開始からちょうど1年が経過しました。まずはこれまで見てくださった方々にお礼申し上げます。 正直、あまり何も考えずに、なんか書いて... 2020.03.08 お知らせ
開封の儀 [開けてみた] Witchcraft Company ご無沙汰している開封の儀ですが、久しぶりに書きます。今回はクラウドファンディングで入手したWitchcraft Company!人数もプレイ時間もレンジが広く、また中量級好きな私にピッタリな雰囲気だったので年明けからゲムマまではボドゲ買い... 2020.03.05 開封の儀
ゲームマーケット ゲムマ2020中止後の通販・企画まとめ! 先日、ゲームマーケットの公式Twitterより昨今の情勢に伴うゲームマーケット2020大阪の中止が発表されました。関西方面では年に1度のビッグイベントということもありやむを得ないとはいえ出展者、参加者双方にとって大変残念な結果となりました... 2020.03.01 ゲームマーケット